アオムシ

アオムシの生態

アオムシ アオムシ(青虫)は、「チョウ目(チョウやガ)の幼虫のうち、長い毛で体を覆われていない緑色のもの」のことをいいますが、家庭菜園においては主に『モンシロチョウの幼虫』を指すことが多いです。
ヒラヒラと舞う可愛らしいモンシロチョウですが、幼虫のアオムシは害虫として有名ですね。

アオムシの被害

アオムシはアブラナ科の植物を好み、特にキャベツやブロッコリー、ハクサイ、小松菜などの葉を食害します。
小さいからと言って油断していると、あっという間に被害が大きくなり、「気が付いたら葉脈しか残っていない・・・」なんてことも。
発生期間も3月~11月と長いです。

アオムシの天敵

アオムシの天敵は、アオムシを直接捕食するアシナガバチ、クモ、鳥類、カエルなどが知られています。
ほかにも、アオムシの体内に卵を産み付けるコマユバチのような寄生バチもいます。

アオムシの防除対策

基本の薬剤散布のほか、アオムシが嫌うにおいを発する植物(セリ科・キク科)を植えて近寄りがたくする方法、成虫に産卵されないように防虫ネットを張る方法、地道に捕殺する方法などがあります。

アオムシの有効薬剤

STゼンターリ顆粒水和剤、オルトラン水和剤、スミチオン乳剤などが有効です。

STゼンターリ顆粒水和剤

天然成分を使用し、多くの野菜類・果樹類・いも類・豆類に収穫前日まで使用できます。
アオムシ、ヨトウムシ、ハマキムシなどチョウ目害虫に効果を発揮。
散布後、害虫が退治されるまでは時間が掛かりますが、すぐに食害は止まるため被害防止に役立ちます。


住友化学園芸 オルトラン水和剤

オルトラン水和剤は、葉や茎から吸収されて植物体内にいきわたり浸透移行性殺虫剤です。
広範囲の害虫に対して効果が持続し、目につく害虫以外にも、散布後に発生・飛来した害虫にも効果を発揮します。
アブラムシやカイガラムシのほか、葉を食い荒らすアオムシやハマキムシ等にも優れた防除効果があります。


住友化学園芸 スミチオン乳剤 100ml

スミチオン乳剤は、広範囲の害虫に効果のある代表的な園芸用殺虫剤です。
害虫の薬剤への接触や、薬剤の付着した植物を食べることによって効果を発揮し、植物の体内に食入した害虫にも有効です。
人間や家畜、鳥などの温血動物に対して影響が少ないのも特徴で、植物による代謝、光や空気による分解や蒸散などにより徐々に減少し、作物や土壌に蓄積しません。