ニンジンの育て方

特徴

発芽したら半分は成功!「ニンジン」カロテンの宝庫「ニンジン」。
免疫力を高め、発ガン予防効果もある、緑黄色野菜の代表格です。
ジュースやサラダ、煮物、バーベキューなど調理の幅も広く、扱いやすい野菜です。
夏まきで11月以降に収穫するのが栽培しやすくオススメです。
育てやすさ
★★★★☆(やや簡単)
収穫量目安
1㎡あたり4~5kg
発芽温度
15~20度
生育適温
18~21度
畝幅
60cm(2列まき)
列間
30cm

栽培のポイント

ニンジンは菜園に直に種をまきます。
その際、発芽まで水を切らさないことが大切です。
発芽後は育ちやすく、間引きや追肥を怠らなければおいしく育ちます。

栽培カレンダー

ニンジンの栽培スケジュール
※クリックすると拡大

育て方

種まき

春まき:3月中旬~4月下旬
夏まき:6月下旬~8月上旬

①畝をたて、深さ5~10mmのまき溝を作ります。
②まき溝に1cm間隔で種をまきます。
③乾燥を防ぐため、畝に不織布をかぶせ、たっぷりと水を与えます。

間引き

種まきの2週間後

①芽が出揃ったら不織布をはずし、3cm間隔に間引きます。

間引き・追肥・土寄せ

1回目:本葉が2~3枚になったら
2回目:本場が5~6枚になったら

①本葉が2~3枚になったら6cm間隔に間引きます。
②列の間に1㎡あたり30gの化成肥料をまきます。
③クワやホーなどで株元に軽く土を寄せます。
④本葉が5~6枚になったら12cm間隔に間引き、上記同様に追肥・土寄せを行います。
⑤最終間引き後の2週間後から、隔週で追肥・土寄せを行います。(②③を参照)

収穫

種まきの100~200日後

①根の肩の部分が太くなったら収穫適期です。
※適切な太さは品種により異なります
②葉をもち、引き抜くように収穫します。

間引いた葉や根も食べれます!

間引いたニンジンの葉・根は食べることができます。
もちろん小ぶりですが、通常のニンジンと同じように調理して食べてください。

害虫

キアゲハの幼虫
ネコブセンチュウ

病気

うどんこ病
根頭がんしゅ病