アブラムシ

アブラムシの生態

アリとアブラムシ アブラムシとは、カメムシ目のアブラムシ上科に属する昆虫の総称です。
体は太く短くて軟らかく、植物の師管液を吸って生活をしています。
草花、観葉植物、樹木、野菜、果樹などほとんどの植物に寄生し、特に葉や新芽、新梢、蕾、花などの柔らかい部分群がります。
アブラムシが出す排泄物(甘露という分泌物)には蟻(アリ)が集まってくるため、その蟻たちに外敵から守ってもらうという共生関係をもつ種もいます。

アブラムシの被害

アブラムシが出す甘露という分泌物により、植物がベタベタになったり、そこからカビが生えて病気になったり、厄介なウイルス病を移されることもあります。

アブラムシの天敵

ナナホシテントウ、ナミテントウなどのテントウムシ類、クサカゲロウ、ヒラタアブの幼虫が代表的です。
ただし、テントトウムシ類に似たニジュウヤホシテントウ(テントウムシダマシ)はナス科の農作物の害虫ですので、混同しないようご注意ください。

アブラムシの防除対策

殺虫剤の利用が最も効率的です。
そのほか、上述のテントウムシ類などの天敵を捕獲してきて放すという生物的防除、脂肪分の多い牛乳を水で薄めたものを霧吹きで散布する、アブラムシの嫌う銀色(シルバー)のマルチング資材を敷くなどの方法もあります。

アブラムシの有効薬剤

アブラムシの有効薬剤は、オルトラン、ベニカスプレー、アーリーセーフなど、多くの種類が市販されています。
それぞれに対応する植物や病害虫に違いがあり、使用方法も様々です。
家庭菜園においては、野菜や果樹などに使える安全性の高いものを選んで使うようにしましょう。

住友化学園芸 オルトラン水和剤

オルトラン水和剤は、葉や茎から吸収されて植物体内にいきわたり浸透移行性殺虫剤です。
広範囲の害虫に対して効果が持続し、目につく害虫以外にも、散布後に発生・飛来した害虫にも効果を発揮します。
アブラムシやカイガラムシのほか、葉を食い荒らすアオムシやハマキムシ等にも優れた防除効果があります。


住友化学園芸 アーリーセーフ 100ml

アーリーセーフは、天然物(ヤシ油)由来の有効成分で、有機農産物栽培にも使用できる農薬です。
臭いも少なく、収穫前日まで使用できるので、家庭菜園での使用に適しています。
ハーブや野菜類のアブラムシ、ハダニ、うどんこ病の同時防除に効果的です。


住友化学園芸 ベニカマイルドスプレー 420ml

ベニカマイルドスプレーは、食品から作られた野菜や花に安心して使える自然派志向の殺虫殺菌剤です。
有効成分がアブラムシ、ハダニをつつみこんで退治します。
野菜類には収穫前日まで使えるため安全性も高く、使用回数の制限もありません。
くわえて、うどんこ病にも効果があります。