ジャガイモの芽には、ソラニンやチャコニンといったという毒素が含まれます。 これを取り除かないで食してしまうと、吐き気や嘔吐、下痢などの症状を引き起こします。 また、日光に当たって緑化したジャガイモの緑化部分にもソラニン・…
ジャガイモが地面から出てきた
土寄せが不十分だったようです。 そのままでは緑化が進んでしまうので、すぐに土寄せして日光を遮ってください。 ジャガイモは茎が実になるため、意外に浅い場所で成長します。 また、成長につれて地面に押し出されやすい作物です。 …
バジルは蚊を寄せ付けないって本当?
はい、本当です。 バジルにはシネオールという香り成分が含まれ、この匂いは蚊が嫌うとされています。 ただ、それほど強い効果は得られません。 同様に蚊を寄せ付けないハーブとしては、シトロネラやレモングラスが有効とされ、こちら…
ナスが大きく育たない
ナスの成長が悪くなるのは、以下のような原因が考えられます。 ・元肥が足りない ・植え付けが早かった ・地温が低すぎる、または高すぎる ・剪定不足 ・水分不足 ・ナス科の連作をしている 以上、どれかに心当たりはありませんか…
キュウリが急に萎れてしまった
キュウリの茎が急に萎れてしまった場合、他に目立った症状がなければ根の障害の可能性が高いです。 センチュウ類やネキリムシなどの害虫による被害、水分過多による根腐れなどが考えられます。 軽く根元を掘り起こし、土・根の状態を確…
キュウリが曲がって育つ
キュウリが曲がるのは普通のことなのですが、それでも極端に曲がったキュウリができるのには幾つか理由があります。 ・肥料不足 ・水分不足 ・葉や蔓、支柱などに触れている などが主な要因です。 なお、商品としてスーパーなどで売…
キュウリの葉に白い斑点が・・・?
おそらくは「うどんこ病」です。 うどんこ病は、温度・湿度の高くなる梅雨時期に発生しやすいカビの一種です。 葉の風通しをよくするか、うどんこ病に対応した薬剤を散布するのがよいでしょう。 また、症状が酷い葉は取り除いてしまっ…
ジャガイモに花がつく前に枯れた!
花のつく時期は気温や日照時間によってズレがあるので、その前にイモが生育し、結果、葉や茎が枯れる場合があります。 花の有無は問わず、葉や茎が十分に生育してから枯れたのであれば、イモが生育している合図ですので、掘り起こして見…
トマトの実がなかなか赤くなりません。
単純に時期が早いのではないでしょうか? トマトは通常、開花後50日前後で赤くなります。 また、樹勢が強いほど、赤くなるのが遅れる傾向にあります。 焦らずに気長に待ってみてください。
トマトの実が割れてしまったのですが?
トマトは、大雨や日照りなどで温度・湿度が変化する状態が繰り返した場合、もしくは、収穫が適期よりも遅れた場合に裂果します。 前者は、露地栽培の場合は避けづらい現象ですが、後者の場合はショウジョウバエ等の虫がたかり易くなりま…